薬師如来や仏像を守護し続けたお堂がある。 「日光道中文間延絵図」にも描かれ、敷地内には享保4(1719)年を最古として十九夜塔や大乗妙典供養塔等十数基の石造物が安置されている。 敷地内の樹齢100年を超すしだれ桜の大木が毎年見事な花を咲かせ、桜の下で毎年4月8日には、釈迦尊祭として地域の上戸祭自治会連合会の5自治会が輪番制で、花を飾り釈迦尊像に甘茶をかけて誕生を祝う花祭りを執り行なっている。